今年もなんじゃもんじゃ
諸事情が発生、旅行など行かないまま、あっという間に1ヶ月。。
4月が終わりそうなのでリアルタイムの記事をひとつ。
今日の夕方、城北公園を通ったらなんじゃもんじゃの花が咲いていました。
遠くから見ると白い羊のようなもこもこのかたまり。
今日は賎機山に陽が落ちた後で、くすんでいて木の全景は無し。
GW中は天気も良いし、ふかふかの白い花を楽しめそうです。
一昨年はお花見やっている人も。
ただ、はらはら散らないので、桜ほど趣は感じませんが。
| 固定リンク
「自然観察」カテゴリの記事
- 春の御前崎へ(2017.04.08)
- ツバメの初認とか(2017.03.29)
- 2016のタカ見。。2回目のネオパーサ清水が大当たり、サシバ1938+(2016.10.10)
- タカ見の見物2(2015.10.11)
- タカ見の見物(2015.09.26)
「お散歩の道」カテゴリの記事
- ツバメの初認とか(2017.03.29)
- 大晦日のおせんげんさんへ(2016.12.31)
- 城北公園からお浅間さんへ (お花見 4.)(2015.06.17)
- 城北公園の枝垂桜 (お花見 2.)(2015.05.18)
- 桶ケ谷沼(2015.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント