« 渋川ギフチョウ&カタクリ観察会 | トップページ | 200805船越堤公園探鳥会に参加 »

なんじゃもんじゃ2008

久しぶりにリアルタイムの投稿。

城北公園のなんじゃもんじゃの木の花が今年も満開。
正式にはヒトツバタゴというのは置いといて、ふわふわのもこもこ羊みたい。

今日は天気も曇りで今ひとつなのに、写真を写している人が大勢。

Jouhoku_nanjamonja080501

ひときわ大きな市立図書館の裏の木。

Jouhoku_nanjamonja080501_2

近づくとこんな花びらの集合。

Jouhoku_nanjamonja080501_3

かきつばた、こでまり、健康ウォークコーナー(石が埋まっていて靴を脱いで歩く)の後ろの藤棚も藤の花が盛り上がるように咲いて、春真っ盛り。

Jouhoku_fuji080501

城北公園は桜の時期でなくても気持ちの良いお散歩コース。

|

« 渋川ギフチョウ&カタクリ観察会 | トップページ | 200805船越堤公園探鳥会に参加 »

自然観察」カテゴリの記事

お散歩の道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんじゃもんじゃ2008:

« 渋川ギフチョウ&カタクリ観察会 | トップページ | 200805船越堤公園探鳥会に参加 »