« ダックボイス工作2 | トップページ | 駿河湾フェリー »

城北公園、なんじゃもんじゃの木

静岡市、大岩の城北公園で、なんじゃもんじゃの木(ヒトツバタゴ)が満開です。
白い花びらが散る道を、散歩するのにいい季節。

なんじゃもんじゃの花

公園には何本か植えられていて、遠くからみても真っ白でふかふかの、羊のような花のかたまりが目立ちます。自生の北限は東濃らしい。

なんじゃもんじゃの木

初夏の公園を歩いた後は、近くの「りべーるだんふぁんす」のおいしいケーキでお茶、「モンパルナス」でパンを。散歩がてら、足をのばして長谷通りをまわり、石鳥居付近で手作りの「金山寺みそ」、さらに行き、「コーヒーチェリー」で煎りたてコーヒー豆などお買い物。最後に「大やきいも」で焼き芋や大学芋で休憩なんて最高です。

|

« ダックボイス工作2 | トップページ | 駿河湾フェリー »

自然観察」カテゴリの記事

お散歩の道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城北公園、なんじゃもんじゃの木:

» 「手作り」でブログ検索してみました。 [日刊カタログ]
「 手作り 」の検索結果で、「お散歩宮・風の吹く .. 」さんを紹介させていただきました。つながり系サイトです。 [続きを読む]

受信: 2005/05/11 21:42

« ダックボイス工作2 | トップページ | 駿河湾フェリー »