タンチョウ
鶴居村、伊藤サンクチュアリのタンチョウ。
昨日、釧路−帯広で見た小鳥類:シマカケス、シマエナガ、シロハラゴジュウカラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、アカゲラ、ベニヒワ、スズメ
鶴居村への途中でオオワシ、オジロワシ、オオハクチョウ
帯広-ウトナイ湖-白老付近海岸追加鳥信
ヤマゲラ、コウミスズメ、ケアシノスリ
| 固定リンク
「自然観察」カテゴリの記事
- 春の御前崎へ(2017.04.08)
- ツバメの初認とか(2017.03.29)
- 2016のタカ見。。2回目のネオパーサ清水が大当たり、サシバ1938+(2016.10.10)
- タカ見の見物2(2015.10.11)
- タカ見の見物(2015.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント