フェリーきたかみで本日見た鳥
12月27日の鳥信:房総沖から仙台港
ハジロカイツブリ、コアホウドリ、クロアシアホウドリ、クロコシジロウミツバメ、クロガモ、ビロードキンクロ、シノリガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、トウゾクカモメ、クロトウゾクカモメ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ワシカモメ、シロカモメ、カモメ、ウミネコ、ミツユビカモメ、ウミスズメ、コウミスズメ
番外:サメSP
| 固定リンク
« 「いしかり」 との反航 | トップページ | 優駿 »
「自然観察」カテゴリの記事
- 春の御前崎へ(2017.04.08)
- ツバメの初認とか(2017.03.29)
- 2016のタカ見。。2回目のネオパーサ清水が大当たり、サシバ1938+(2016.10.10)
- タカ見の見物2(2015.10.11)
- タカ見の見物(2015.09.26)
「船、フェリー」カテゴリの記事
- 秋田港近くのホテルからの眺望と秋田臨海鉄道(2009.09.30)
- 練習船・日本丸 <登檣礼・とうしょうれい> を見学(2008.10.29)
- 東日本海フェリー、利尻・礼文航路乗船 (航路での探鳥)(2008.09.12)
- 東日本海フェリー、利尻・礼文航路乗船 (当時の船やターミナル)(2008.09.11)
- 太平洋フェリー、「きそ」フル区間乗船 その5 出入港(2008.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント