太平洋フェリーで天体観望中
名古屋港20:00発、フェリーきたかみ乗船中。
伊勢湾内のうちに天体観望。満月に邪魔されながら、マックホルツ彗星、双眼鏡で観察成功。フィールドスコープでは揺れて、入れるのが難しかったけれどなんとかクリア。ぼーっとしているだけで尾は見られませんでした。
名港トリトンがライトアップされて幻想的でした。
すっかり冷え切って、コーナースタンドでホットケーキセットを注文。神島へんに来たら外洋の揺れになってきました。アネロンのもう。
携帯じゃ、月しか写りません。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大晦日のおせんげんさんへ(2016.12.31)
- ソラマチへ(2016.12.31)
- 2016のタカ見。。2回目のネオパーサ清水が大当たり、サシバ1938+(2016.10.10)
- ぎりぎり滑り込みで(2016.01.07)
- 東京上野ライン、帰りに目黒川の桜 (お花見 3.)(2015.06.05)
「自然観察」カテゴリの記事
- 春の御前崎へ(2017.04.08)
- ツバメの初認とか(2017.03.29)
- 2016のタカ見。。2回目のネオパーサ清水が大当たり、サシバ1938+(2016.10.10)
- タカ見の見物2(2015.10.11)
- タカ見の見物(2015.09.26)
「船、フェリー」カテゴリの記事
- 秋田港近くのホテルからの眺望と秋田臨海鉄道(2009.09.30)
- 練習船・日本丸 <登檣礼・とうしょうれい> を見学(2008.10.29)
- 東日本海フェリー、利尻・礼文航路乗船 (航路での探鳥)(2008.09.12)
- 東日本海フェリー、利尻・礼文航路乗船 (当時の船やターミナル)(2008.09.11)
- 太平洋フェリー、「きそ」フル区間乗船 その5 出入港(2008.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント